現在の位置

【新型コロナ】自宅で過ごされる方とその同居の皆様へ

更新日:2022年08月16日

家族が新型コロナウイルスに感染した時に注意したいこと

家族が新型コロナウイルスに感染した時に注意したいこと

鹿児島県では,新型コロナウイルス感染症の検査で陽性であった方のうち,無症状,または医学的に症状が軽い方については,県が用意する宿泊療養施設で安静・療養を行っていただいております。


しかしながら,オミクロン株の爆発的な感染拡大に伴い感染者が急増しており,入所対象者のうち,家庭内での感染の広がりを防止するため,高齢者や基礎疾患のある家族と同居している方など,自宅における感染防止対策が困難な方について,優先的に入所いただいています。
結果的に,やむを得ず宿泊療養施設に入所されず,自宅で過ごされた方が,そのまま健康観察期間を終了することも生じています。


下記の手引きは自宅で過ごされることになった方や同居されている方に対し,お伝えしたい内容をまとめたものです。


期間中は外出を控えていただくこととなりご不便をおかけいたしますが,ご理解とご協力いただきますようお願いいたします。

 

(鹿児島県HPより引用)

この記事に関するお問い合わせ先

健康増進課 健康増進係
〒893-1207 鹿児島県肝属郡肝付町新富98
電話番号:0994-65-2564
ファックス:0994-65-2517

メールフォームによるお問い合わせ