令和4年度 肝付町「宇宙のまちづくり」地域おこし協力隊を募集します【募集終了】
雇用関係の有無 | あり |
---|---|
業務概要 |
“宇宙のまちづくり”地域おこし協力隊 |
募集対象 |
(1)申込みの時点で、生活の拠点として三大都市圏をはじめとする都市地域等(過疎、山村、離島、半島などの地域以外)に居住し、住民登録をしている方 |
募集人数 |
1名 |
勤務地 | 肝付町内 |
勤務時間 | 1日あたり7.5時間、月21日勤務を基本とします。 ※早朝、夜間、土・日・祝日に活動する場合は、活動時間の振替で調整していただきます。 |
雇用形態・期間 |
肝付町の会計年度任用職員として肝付町長が任用します。 |
報酬 |
月額:171,000円 |
待遇・福利厚生 | (1)住宅等 家賃は町が負担します。(予算の範囲内) 光熱水費等は個人負担となります。 (2)活動車輌等 持込車輌または公用車の使用となります。 活動に関する燃料費は町が負担します。 (3)保険等 社会保険(雇用保険・健康保険・厚生年金)、労働保険(労災)に加入します。 保険料の個人負担は報酬から控除します。 (4)その他 活動に伴う研修費、旅費、消耗品等は予算の範囲内で町が負担します。 |
申込受付期間 |
令和4年3月18日(金曜日)~決定次第終了 |
審査方法 |
(1)第1次選考 |
備考 | ※ご質問はメールでお願いします。 Eメール / 企画調整課へメールを送る |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画調整課 企画調整第一係
〒893-1207 鹿児島県肝属郡肝付町新富98
電話番号:0994-65-8422
ファックス:0994-65-2587
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年03月18日