新院長着任のお知らせ
肝付町立病院に新院長が着任されました

肝付町立病院に令和5年1月から、菰方 輝夫(こもかた てるお)先生が病院長として着任されました。
菰方先生は、国立病院機構 鹿児島医療センター 外科・消化器外科主任部長から肝付町立病院へ赴任されました。
※肝付町立病院は、肝付町民の皆様、近隣の住民の皆様に、安心・安全・信頼できる医療を提供できるよう職員一同努めてまいります。ご意見・ご相談・ご要望などありましたら、遠慮なくお申し出ください。
菰方 輝夫 医師のプロフィール
■略歴
昭和36年5月15日生れ。福岡県立小倉高等学校卒業。昭和62年鹿児島大学卒業後、鹿児島大学病院旧第2外科へ入局、米国マイアミ大学(肝・小腸移植部門)1年間留学、鹿児島大学病院 消化器外科助手、その後講師として10年間勤務。その後、国立病院機構 鹿児島医療センター外科・消化器外科主任部長として10年間勤務。令和5年1月、肝付町立病院院長として赴任。
■専門分野
一般外科学、消化器外科学、肝胆膵外科学、腹腔鏡下手術、産業医
■学位・資格
医学博士
鹿児島大学医学部臨床教授
日本外科学会 専門医・指導医
日本消化器外科学会 専門医・指導医
日本肝胆膵外科学会 評議員・高度技能指導医
日本内視鏡外科学会 技術認定医(消化器・一般外科)
Fellow of American College of Surgeons (FACS)
日医認定産業医
消化器がん外科治療認定医
外国人医師臨床修練指導医
鹿児島臨床外科学会幹事
九州外科学会評議員
緩和ケア講習会終了医
プログラム責任者養成講習会終了医
鹿児島代謝栄養研究会世話人
鹿児島医療センター卒後臨床研修医管理委員長歴任
■特技・趣味
医師及び多職種の医療従事者と患者様のことでしっかり語り合うこと
ウォーキング
炒飯作り
焼酎を少々
ゴルフ・釣り
■抱負
肝付町と近隣の住民の皆様に、町立病院職員一丸となって、大学病院、鹿児島医療センターなどで培ったネットワークも活用し、安心・安全・信頼できる医療サービスを実施します。
■当院で可能な治療(のご案内)
総合内科(プライマリケア)
生活習慣病(高血圧、糖尿病、高脂血症など)
一般外科
消化器科
循環器科
整形外科
眼科
泌尿器科
訪問診療(居宅・介護施設)
消化器がんのセカンドオピニオン
医療から介護までのシームレスな入院対応
更新日:2023年01月04日