令和5年度肝付町写真コンクール開催のお知らせ

肝付町にある風景、伝統行事、人物、自然、動植物やお気に入りのスポットなど、町を歩きながら出会ったアートな作品を募集します。
募集要項
応募資格
プロ・アマ問わず誰でも応募できます。
募集内容
テーマ「肝付アートウォーク」
令和5年12月11日まで(締め切り以前の過去未発表作品であれば応募可)に、肝付町内で撮影されたものであること。撮影時期は令和5年より以前のものでも応募ができます。
募集期間
令和5年11月10日(金曜日)~令和5年12月11日(月曜日) 締切当日消印有効
応募方法
作品票(下記からダウンロードできます。)を作品の裏面に、テープでしっかりと貼り付けて応募してください。ひとりにつき、最大5作品まで応募可能です。
応募先
肝付町役場 内之浦総合支所内 林務水産商工課
※住所や電話番号は、ページ下部「お問い合わせ先」をご覧ください。
応募区分
【一般の部】写真サイズ:A4~ワイド四つ切
【チャレンジの部】写真サイズ:2L ※本コンクールで入賞経験のない方のみ応募可能
募集チラシ
細則 ※最後までお読みいただき、ご了承の上、ご応募ください。
1 撮影者本人以外の名前での応募は認められません。
2 カメラ、フィルム、その他材料の使用に制限はありません。
3 郵送される場合は、折れ曲がったり、損傷しないように包装に十分注意してください。丸めたものや、額に入ったもの、パネル貼りは受け付けません。
4 応募作品の取り扱いには注意を払いますが、万一不可抗力により生じた損傷は、その責めに応じません。
5 入賞作品については、版権・使用権は肝付町役場に帰属し、作品の返却はいたしません。その他、応募作品の郵送による返却を希望される方は、作品票の郵送返却希望にチェックを入れ、本人宛住所明記の返送用封筒と郵便料(返送用切手)を同封し応募してください。
6 入賞者は、指定期日までに入賞作品のデータを提出してください。
7 写真データのない写真は応募できません。
8 被写体が人物の場合は、本人の承諾を必ず得てください。
各賞
一般の部
グランプリ:賞金5万円・賞状・特産品
準グランプリ:賞金3万円・賞状・特産品
審査員特別賞:賞金1万円・賞状・特産品
入選:賞金5千円・賞状・特産品
チャレンジの部 (本コンクールで入賞経験のない方のみ応募可能)
特別賞:賞状・特産品
審査
審査員
中西 誠一 氏・中西 雅人 氏(中西写真館/Studio folk)
結果発表
令和6年1月中旬予定(入賞者に直接通知)
表彰式
令和6年1月下旬予定(入賞者に直接通知)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
林務水産商工課 商工観光係
〒893-1402 鹿児島県肝属郡肝付町南方2643
電話番号:0994-67-2116
ファックス:0994-67-2488
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年10月04日