- 現在の位置
-
- ホーム
- 防災・安全
- 救急
- 新型コロナウイルス感染症に関する情報
- 接種証明(予防接種証明書(ワクチンパスポート)・予防接種済証)について
接種証明(予防接種証明書(ワクチンパスポート)・予防接種済証)について
接種証明(予防接種証明書(ワクチンパスポート)・予防接種済証)について
※マイナンバーカードで新型コロナワクチンの接種証明書(電子版)が取得できるようになりました。(12月20日開始)
接種証明書(電子版)の申請には、マイナンバーカードが必要です。
- 接種証明書(電子版)の申請には、マイナンバーカードと券面事項入力補助APの4桁の暗証番号(※マイナンバーカードを窓口で受け取った際に設定した4桁の数字)が必要です。
- マイナンバーカードは、申請から交付の準備ができるまで約1か月かかります。計画的に御申請・お受け取りをお願いします。
- マイナンバーカードの取得については、「マイナンバーカードの申請方法」を御確認ください。
【海外用】 海外で使用する接種証明書(予防接種証明書(ワクチンパスポート))
申請が必要な方
- 接種証明書は、次の方を対象に交付します。
- 接種時に肝付町に住民票があり、予防接種法に基づく新型コロナウイルス感染症のワクチンの接種(医療従事者等の先行・優先接種、職域接種、通常接種(市町村の発行した接種券を使用しての接種)等)を受けた方
- 海外渡航の際に接種証明書を必要とされる方
※接種証明書を提示することで入国時の防疫措置の緩和等がなされる国・地域については、 外務省のウェブページ(外部サイト)をご確認ください。
- したがって、 次のような方は対象になりません。
- 接種時に肝付町以外の自治体に住民票のあった方
- 海外渡航の際の利用を目的としない方(パスポートをお持ちでない方)
- 国外等で接種を受けた方(我が国の予防接種法に基づかない接種を受けた方)
- ※外務省による海外在留邦人の一時帰国者を対象とした事業で接種を受けた方への証明書については、外務省までお問合せください。
【国内用】 国内で使用する接種済証[予防接種済証を紛失した方等](予防接種済証)
いずれかの書類をお持ちの方は、原則、申請不要です
・コロナワクチン接種時の予防接種済証をお持ちの方
・医療従事者等でコロナワクチン接種時に接種記録書を受け取った方
申請の対象となる方(接種時点で肝付町に住民票のあった方)
- 「新型コロナウイルスワクチン接種記録書」を有する方のうち、肝付町が発行する接種済証を必要とする方
- 接種券に付属する「新型コロナウイルスワクチン予防接種済証」を紛失した等の理由により、肝付町が発行する接種済証を必要とする方
接種証明書の申請について
※証明書がうまく発行されない場合に、発行回数「0回」やエラーコード「69900」「90010」が表示される場合は、アクセスが集中している可能性があるため、時間をおいてから再度お試しいただくようお願いいたします。
次のリンクから、よくあるご質問と回答もご覧ください。
新型コロナワクチン接種証明書アプリについて(よくあるご質問と回答)
電子版を申請する方はこちらをご確認ください
申請に必要なもの
- スマートフォン(iOS13.7以降もしくはAndroid OS 8.0以降 かつ NFC Type B対応)
- マイナンバーカード
- ※券面事項入力補助用暗証番号(4桁)
- (海外用のみ)パスポート
※券面事項入力補助用暗証番号について
- 券面事項入力補助用暗証番号は、マイナンバーカードを受け取った際にご自身で設定した数字4桁の暗証番号です。
- この暗証番号は、コンビニで住民票の写し等を取得する際に使う利用証明書証明用電子証明書の暗証番号(4桁)と異なる設定をされている方もいます。
- 入力を3回間違えるとロックがかかります。忘れてしまった場合やロックがかかってしまった場合は、肝付町役場住民課での再設定が必要です。
- 年明けの開庁日は、窓口の混雑が予想されるため、お急ぎでない方は、年明けを避けてのご来庁をご検討ください。
紙版を申請する方はこちらをご覧ください
申請の対象となる方
下記に該当する⽅が申請の対象となります。
- 政府が提供する公式アプリ及びマイナンバーカードを⽤いた電子版接種証明書(外部サイト)の利⽤が困難な⽅
- 接種時に肝付町に住⺠票があり、予防接種法に基づく新型コロナウイルス感染症のワクチンの接種(医療従事者等の先⾏・優先接種、職域接種、通常接種(市町村の発⾏した接種券を使⽤しての接種)等)を受けた⽅
※申請の対象外となる方
- 接種時に肝付町以外の⾃治体に住⺠票のあった⽅
- 国外等で接種を受けた⽅(我が国の予防接種法に基づかない接種を受けた⽅)
(注)外務省による海外在留邦⼈の⼀時帰国者を対象とした事業で接種を受けた⽅への証明書については、外務省までお問合せください。
証明書の種類
接種証明書には【海外・国内兼⽤】と【⽇本国内専⽤】の2種類があります。⽤途に応じて、ご申請ください。
発行できる接種証明書は、【海外・国内兼用】または【日本国内専用】のいずれか1種類です。
申請方法について
●窓口申請 : 肝付町役場 健康増進課 にて受付けます。
●郵送申請 : 窓口にお越しいただけない方などは郵送による申請でお願いします。
※ 年末年始(12月29日~1月3日)は閉庁日のため、接種証明書の発行を休止します。計画的な申請をお願いいたします。
(電子版接種証明書については、年末年始も発行できます)
※ 本人以外の方が申請する場合は、委任状が必要です。
申請に必要な書類
◆日本国内用の申請に係る書類
(1) 接種証明申請書(PDFファイル:55.9KB)
(2) 本人確認書類(接種券、健康保険証、運転免許証など)の写し
(3) 接種済証または接種記録書の写し ※お持ちの方
(4) 委任状(PDFファイル:99.6KB) ※代理人による請求用
(5) 返信用封筒(切手貼付、返送先記入) ※郵送申請の場合
・返送先は原則として申請者(被接種者)の住民票上の住所に送ります。
・定形封筒の場合84円以上の切手を貼付してください。
郵便事故等の責任は負いかねます。簡易書留や特定記録郵便に必要な切手の貼付をお勧めします。
(6) 郵送申請に係る状況に応じて必要な書類
◆海外用の申請に係る書類
上記(1)~(6)の書類と合わせて、旅券(パスポート)の写しが必要となります。
※有効期限が切れている場合には、証明書を発行できません。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康増進課 健康増進係
〒893-1207 鹿児島県肝属郡肝付町新富98
電話番号:0994-65-2564
ファックス:0994-65-2517
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年12月20日