岸良海岸

ウミガメのふるさと

ナゴシドンで奉納される神舞 ウミガメの上陸地として有名な岸良海岸。
波の音、風の音、白い砂浜と太陽に照らされエメラルドグリーンに輝く海が見る者の五感を刺激します。
夏場には涼を求めて多くの観光客で賑わいます。
都会の雑踏から離れて、自然と戯れてみてはいかがですか?
なお、この浜でお盆の頃に行われる「ナゴシドン(夏越し祭)」では、町指定の文化財「平田神社の神舞」が奉納されることでも有名です。
関連リンク:平田神社の神舞(ナゴシドン)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
林務水産商工課 商工観光係
〒893-1402 鹿児島県肝属郡肝付町南方2643
電話番号:0994-67-2116
ファックス:0994-67-2488
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2019年03月19日