電子申請
電子申請とは
電子申請とは、行政と住民のみなさんとの間で町で行われる各種申請・届出等について、現在の書面による手続きに加え、インターネットを利用して自宅や職場から24時間いつでも各種申請・届出が行えるようにしたものです。
肝付町では、鹿児島県及び県内市町村が共同で運営している
を利用しています。
利用できる申請や届出について
現在、肝付町に対して利用できる手続は下のとおりですが、今後は手続を順次拡大していく予定です。
また、県に対して行える申請も多くありますので、詳しくは以下をご覧ください。
番号 | 手続名 | 担当課 |
---|---|---|
1 | 住民票の写しの請求(世帯全員) | 住民課 |
2 | 住民票の写しの請求(一部(個人)) | 住民課 |
3 | 戸籍の附票の写しの交付の請求(全部) | 住民課 |
4 | 戸籍の附票の写しの交付の請求(一部) | 住民課 |
5 | 印鑑登録証明書交付申請書 | 住民課 |
6 | 納税証明書の交付の請求(住民・県民税) | 税務課 |
7 | 納税証明書の交付の請求(固定資産税) | 税務課 |
8 | 納税証明書の交付の請求(法人等住民税) | 税務課 |
9 | 納税証明書の交付の請求(軽自動車税) | 税務課 |
10 | 所得額に関する証明発行(世帯) | 税務課 |
11 | 所得額に関する証明発行(個人) | 税務課 |
12 | 所得額課税額に関する証明発行(非課税額証明)(世帯) | 税務課 |
13 | 所得額課税額に関する証明発行(非課税額証明)(個人) | 税務課 |
14 | 公租公課に関する証明発行(全部) | 税務課 |
15 | 公租公課に関する証明発行(一部) | 税務課 |
16 | 資産に関する証明発行(評価証明全部) | 税務課 |
17 | 資産に関する証明発行(評価証明一部) | 税務課 |
18 | 資産に関する証明発行(資産証明) | 税務課 |
19 | 資産に関する証明発行(土地・家屋名寄せ閲覧(写し)) | 税務課 |
電子申請システムを利用するには
電子申請システムを利用するには、利用者IDを取得する必要があります。利用者IDを取得するためには、まず「利用者ID仮登録」を行い、その後「利用者ID本登録」を行う必要があります。 詳しくは以下をご参照ください。
「鹿児島県電子申請共同運営システム(e-申請)」へのアクセスについて
「鹿児島県電子申請共同運営システム(e-申請)」へのアクセスは、下記リンクをクリックしてください。
http://www.shinsei.elg-front.jp/kagoshima2/navi/index.html#
- この記事に関するお問い合わせ先
-
ICT推進室
〒893-1207 鹿児島県肝属郡肝付町新富98
電話番号:0994-65-2513
ファックス:0994-65-2587
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2018年12月27日