電子申請
電子申請とは
電子申請とは、行政と住民のみなさんとの間で町で行われる各種申請・届出等について、現在の書面による手続きに加え、インターネットを利用して自宅や職場から24時間いつでも各種申請・届出が行えるようにしたものです。
肝付町では、鹿児島県及び県内市町村が共同で運営している「鹿児島県電子申請共同運営システム(e-申請)」を利用しています。
利用できる申請や届出について
現在、肝付町に対して利用できる手続は下のとおりです。
| 番号 | 手続名 | 担当課 | 
|---|---|---|
| 1 | 軽自動車税納税証明(継続検査用) | 税務課 | 
| 2 | 資産に関する証明(資産証明) | 税務課 | 
| 3 | 資産に関する証明(土地・家屋名寄せ閲覧:写し) | 税務課 | 
| 4 | 所得額に関する証明(課税額証明(非課税額証明)(世帯)) | 税務課 | 
| 5 | 所得額に関する証明(所得額証明(世帯)) | 税務課 | 
| 6 | 所得額に関する証明(課税額証明・非課税証明(個人)) | 税務課 | 
| 7 | 所得額に関する証明(所得額証明(個人)) | 税務課 | 
| 8 | 滞納がないことの証明 | 税務課 | 
| 9 | 納税証明(市民税・県民税) | 税務課 | 
| 10 | 納税証明(法人市民税) | 税務課 | 
| 11 | 氏名変更/住所変更等の届出 | 福祉課 | 
| 12 | 児童手当等に係る寄附の申出 | 福祉課 | 
| 13 | 児童手当等に係る寄附変更等の申出 | 福祉課 | 
| 14 | 児童手当等の受給資格及び児童手当の額についての認定請求 | 福祉課 | 
| 15 | 児童手当の額の改定の請求及び届出 | 福祉課 | 
| 16 | 受給資格者の申出による学校給食費等の徴収等の変更等の申出 | 福祉課 | 
| 17 | 受給資格者の申出による学校給食費等の徴収等の申出 | 福祉課 | 
| 18 | 受給事由消滅の届出 | 福祉課 | 
| 19 | 保育施設等の現況届 | 福祉課 | 
| 20 | 保育の支給認定の申請兼保育施設等の利用申込 | 福祉課 | 
| 21 | 未支払いの児童手当等の請求 | 福祉課 | 
| 22 | 妊娠の届出 | 健康増進課 | 
「鹿児島県電子申請共同運営システム(e-申請)」へのアクセスについて
「鹿児島県電子申請共同運営システム(e-申請)」へのアクセスは、下記リンクをクリックしてください。
- この記事に関するお問い合わせ先
- 
      デジタル推進課 
 〒893-1207 鹿児島県肝属郡肝付町新富98
 電話番号:0994-65-2513
 ファックス:0994-65-2587
 メールフォームによるお問い合わせ
 
  




 
             
             
       
           
          
更新日:2018年12月27日