動物の死がいを見つけた場合の対応について
道路上(公道)で動物の死がいを見つけた場合
道路上で動物(猫、タヌキ等)の死がいを発見したら、下記まで連絡をお願いします。
・国道上の場合:鹿屋国道維持出張所(0994-43-4881)
・県道上の場合:大隅地域振興局土木建築課道路維持係(0994-52-2186)
・町道上の場合:肝付町役場住民課年金環境衛生係(0994-65-8411)
休日中の連絡の場合は、翌日以降または休日明け開庁日の回収になることもありますのでご了承ください。通行に支障がある場合は、動物の死がいを道路脇等によけておいてください。(連絡の際は、その旨もお伝えください。)
私有地や私道で動物の死がいを見つけた場合
職員は私有地に立ち入っての回収はいたしません。
住宅の敷地内、店舗、私道等の私有地については、その所有者、管理者で処理してください。新聞紙等で中が見えないようにし、町指定の可燃ごみの袋に入れて可燃ごみ収集日にごみステーションへ出してください。または、ごみステーションではなく、肝属地区清掃センターへ搬入もできます。
肝属地区清掃センターの営業日、営業時間等は、下記に問い合せください。
肝属地区清掃センター:0994-63-0168
- この記事に関するお問い合わせ先
-
住民課 年金環境衛生係
〒893-1207 鹿児島県肝属郡肝付町新富98
電話番号:0994-65-8411
ファックス:0994-65-2518
メールフォームによるお問い合わせ





更新日:2025年11月12日