家庭エコ診断「うちエコ診断」WEBサービスのご案内
家庭エコ診断「うちエコ診断」とは
環境省では、家庭部門のさらなる脱炭素ライフスタイルへの転換を促進するため、家庭からの二酸化炭素排出量を見える化し、地域やライフスタイルに合わせた具体的かつ効果的な地球温暖化防止対策についてアドバイスを行う家庭エコ診断制度「うちエコ診断」事業を行っています。
また、令和3年度よりスマートフォンやご自宅のパソコン・タブレットで簡単に診断できる「うちエコ診断WEBサービス」の運用を行っています。
肝付町における家庭部門及び業務部門における温室効果ガス排出量は、2018年度時点で全体の排出量の31%を占めており、ゼロカーボンを目指す肝付町では町民・事業所・行政が一体となり、脱炭素社会へ向けた取組が必要となっています。
「うちエコ診断」WEBサービスとは
「うちエコ診断」WEBサービスは、5分程度で簡単に家庭の光熱費削減につながる効果的な地球温暖化防止の取り組みが分かる、インターネット上のサービスです。
家庭から、「二酸化炭素(CO2)」が「どこから」「どれくらい」排出されているのかが一目でわかります。また、家庭に合った取り組みを選択して、その効果をシミュレーションすることができますので、ぜひ積極的に活用してみてください。
詳細は下記リンクからご確認ください。


- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画調整課 企画調整第二係
〒893-1207 鹿児島県肝属郡肝付町新富98
電話番号:0994-65-8422
ファックス:0994-65-2587
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年01月07日