現在の位置

農業者年金とは

更新日:2021年12月07日

農業者年金の特徴

  • 農業者年金は、60歳未満の国民年金1号保険者で年間の農業従事日数が60日以上あれば加入できる制度です。
  • 認定農業者など一定の要件を満たす農業者には保険料の補助など政策的支援があります。
  • 保険料は月額2万円~6万7千円までの間で選択できます。
  • 公的年金でありますので、税制上の優遇措置があります。

2022年(令和4年)1月1日から保険料が引き下げられます

2022年(令和4年)1月1日から若い農業者が加入しやすいよう保険料が引き下げられます。

次の1~5のいずれにも該当しない方

  1. 認定農業者かつ青色申告者      
  2. 認定就農者かつ青色申告者
  3. 1または2の者と家族経営協定を締結し経営に参画している配偶者または直系卑属
  4. 認定農業者または青色申告者
  5. 1または2以外の農業を営む者の直系卑属で、その農業に乗じ従事する後継者

現況届の提出は、毎年必要です!!

現況届は農業者年金を受給している方が生存しているかどうか。また、経営移譲年金については農業再開や農地等の返還がなされていないかどうかを確認するための届出です。

現況届の用紙は毎年5月末日頃に独立行政法人農業者年金基金から受給権者へ直接送付されます。

現況届に自筆で署名し(代筆の場合は代理人の欄にも記入する)6月末日までに必ず提出して下さい。

(注意)経営移譲年金受給者の方は、現況届と誓約書の提出が必要になります。

現況届提出先

農業委員会事務局(肝付町役場南館別館1階 電話:0994-65-8418)

総合支所林務水産課(内之浦総合支所 電話:0994-67-4513)または 岸良出張所(電話:68-2001)

この記事に関するお問い合わせ先

農業委員会事務局
〒893-1207 鹿児島県肝属郡肝付町新富98
電話番号:0994-65-8418
ファックス:0994-65-2520

メールフォームによるお問い合わせ