地球にやさしい環境・エネルギー政策事業補助金
地球にやさしい環境・エネルギー政策事業補助金交付要綱を改正しました。
地球にやさしい環境・エネルギー政策事業補助金交付要綱を改正しました。
※今回の改正は、主に事業完了後から交付申請できる期間の改正と、交付申請時の添付書類について改正するものです。各設備の補助金交付金額に変更はありません。令和7年4月1日以降の交付申請より適用します。
※要綱、申請時の提出書類については、本ページ下部の「提出書類・様式ダウンロード」からご確認ください。
肝付町内における地球温暖化防止、クリーンエネルギーの普及促進を図ります
肝付町では、地球温暖化対策およびクリーンエネルギー導入の普及促進を図るため、住宅用太陽光発電システムや蓄電システムを導入またはZEH住宅を建築した住民に対して、補助金を交付します。
対象の設備
・住宅用太陽光発電システム(最大出力10kw未満)
・住宅用蓄電システム
・住宅用燃料電池システム
・ZEH(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)
補助金の額
・住宅用太陽光発電システム:1kwあたり15,000円(補助上限額:70,000円)
・住宅用蓄電システム:80,000円
・住宅用燃料電池システム :80,000円
・ZEH :最大350,000円
補助対象者
- 自らが居住する町内の住宅に上記設備を導入する者
- 町内に住所を有する者
- 町税等を滞納していない者
- 発電システム設置後に町から求めがあった場合、発電量データの提供等の協力ができる者
- 補助額には限りがありますので、補助申請前に必ず確認をしてください。
上記の条件をみたす者が補助の対象です
※ZEH住宅補助金の交付を受ける方は、太陽光発電システムの補助対象外となります。
申請方法
補助金交付申請書(様式第1号)と添付資料確認書(様式第2号)及び各設備補助金の交付申請に必要な書類を添えて、役場住民課または内之浦総合支所町民生活課へ申請を行なってください。
※申請については、工事の完成引渡し日から6ヶ月以内にしなければなりません。
提出書類・様式ダウンロード
令和7年度交付申請受付開始日
令和7年4月1日(予定)
※各設備補助金は、予算がなくなり次第申請の受付を終了しますので、申請前に住民課にご確認ください。
お問い合わせ・申請先
- この記事に関するお問い合わせ先
-
住民課 年金環境衛生係
〒893-1207 鹿児島県肝属郡肝付町新富98
電話番号:0994-65-8411
ファックス:0994-65-2518
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年02月03日